前回の記事で、抽選に当選したので、行ってきま〜すとコメントを残していましたが、
2月11日の日曜日に山崎ウイスキー蒸溜所見学に行ってきましたので、レポートしたいと思います。
サントリー山崎蒸溜所へのアクセス方法は?
アクセス方法として、大阪方面からの行き方は、JR大阪駅からJR京都線の快速電車に乗り、JR山崎駅を目指します。(新快速に乗ると、JR山崎駅に止まりませんので、ご注意ください!!)
JR山崎駅に降りてからは、ゆっくり歩いて10分ぐらいで山崎蒸溜所に到着します。
歩きながらですが、山崎蒸溜所が見えてくるにつれ、結構、興奮してきますよ〜。
到着後、ウイスキー館まで行き、入場すると受付がありますので、受付の方に、名前など必要な情報を伝えてOKなら、ネームホルダー(首からぶら下げるやつ)を渡されますので、それを身につけて、ウイスキー館の2階へと上がって行きます。
ウイスキー館の2階へいくと、ショップがありますので、そこで、買い物をしてから、見学ツアーに行っても良いと思います。
特に、蒸溜所限定ウイスキーが販売している場合があるのですが、毎回販売している訳ではないので、
販売していたら、売り切れる前に、先に購入しておく方が良いと思います。
先に購入しても、レジで預かってくれますので、安心して見学ツアーに行く事ができます。
(お年寄りの方とかは、重い荷物を持ちながら見学は、大変ですので。)
山崎蒸溜所ものづくり見学ツアー開始!!
見学ツアーが、始まる10分ぐらい前には、集合場所に集まっておきましょう。
待っている間に、案内係のお姉さんとお話ししたり、他を見学しても良いと思います。
試飲コーナーもありますので、ツアー後に試飲したいウイスキーを下調べしても良いと思います。
ツアーが始まったら、案内係のお姉さんについて行って、移動して、ウイスキーの仕込みから説明して行ってくれます。
みなさん、結構、熱心に聞いていますし、中には、メモをとっている人もいました。
ツアー中は、写真撮影も可能ですので、蒸溜所内を思う存分、記念撮影してください!!
(撮影禁止区域もありますので、ご注意くださいませ。)
オススメの撮影スポットは、ウイスキー樽を醸造している倉庫があるのですが、
倉庫内にあるウイスキー樽の前で、記念撮影は雰囲気が出て良いと思います。
そこは、圧巻されますし、倉庫内の香りがりんごみたいな香りがして、フルーティーです。
ツアーが終われば、待望のテイスティングタイムに入ります。
テイスティングタイム
テイスティングタイムは、山崎ウイスキーが、どういうウイスキーでブレンドされているのかがテイスティングしながら、解説してくれます。
個人的には、ミズナラ樽で熟成されたウイスキーがとても美味しかったです。
テイスティング方法、ハイボールの作り方も丁寧に説明してくれます。
この時に、おつまみも数点、用意されていますので、つまみながら、テイスティングも良いですよ。
テイスティングタイムが終わると、これまた待望の山崎NAフルボトルの購入ができます。
お一人様1点ですが、ほとんどの方が購入していたと思います。(そりゃ、そうですね笑)
ここまでが、見学ツアーの内容になります。
次回の記事では、ショップ、試飲コーナー編を書いて行きますので、ご覧くださいね。
コメント